アプリ – これどうクラブ https://koredoclub.com 学び稼ぎ楽しむ「ママ3.0」の情報共有 Wed, 08 Jun 2022 02:44:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.5.2 https://koredoclub.com/wp-content/uploads/2022/01/cropped-1091a7a0c627ca13b6025560f3058110-32x32.png アプリ – これどうクラブ https://koredoclub.com 32 32 【AppStore】おすすめ知育アプリまとめ https://koredoclub.com/2022/06/08/%e3%80%90appstore%e3%80%91%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e7%9f%a5%e8%82%b2%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/ Wed, 08 Jun 2022 01:04:59 +0000 https://koredoclub.com/?p=329 こんにちは。かつては知育アプリ反対派だった、ふるやなです。

だって、ディスプレイ内のものって子供が実際に触れる具体物じゃないですよね。
まだ具体物に触れて学ぶ時期の幼児期に、それって経験として頭に残るの?と思っていました。

でも、具体物に触れた後に補完として使ってみると、アプリってすごく優秀です。
幅広く、いろんな視点から作られたものがたくさんあります。


おすすめの知育アプリについてまとめていきます。
追加・更新は随時このページで行う予定です。

Twitterでも紹介していきますので、よければフォローして最新情報をゲットしていってくださいね。

@これどうクラブ

幼児から小学生におすすめのiphoneアプリ

私達の興味関心的にも、幼児期から小学校低学年向けのアプリについて紹介します。
メイン機がiphoneなので、AppStore限定にはなりますが。

実際に子どもたちで試して反応アリだったものばかりです。
紹介しても私に金銭的メリットは何もないので、下心なしで紹介しています。

下にいくほど、なんとなく小学生向けです。

数学の王者 ジュニア

まだ字が読めなくても、絵で判断できたり、問題の読み上げ機能があるのが素敵です。
ひらがな読めなくたって、数学的好奇心はありますものね。


トドさんすう

同様の理由で、トドさんすうも良いです。
こちらの方が、絵が可愛いです。
掛け算でクッキーを焼くのがお気にいり。

アトラス

凄すぎる。医学部の学生向け?な感じですが、直感的に触れるので、子供でも楽しめます。
人体模型がVRでそのへんに立ってくれます。
子どもたちは内蔵をツボ抜きして、肛門からお腹の中に入って遊んでいました。なんでや…

PrimeSmash!  

花火のように打ち上げられた数を、素数になるまで切り刻むゲームです。
瞬間的に素数を判断できるようになっていきます。右脳的。
大人がやっても楽しいです。


数学の王者

低学年で数学に触れるのに最適。

算数の先取りでない、子供向けの数学ってなかなか無いものです。

数学の王者2

先が見えて、クリアしやすくなりました。
毎日少しずつ進んでいるのが目に見えて良いです。

さいごに

各種アプリの対象年齢は、お子様の成長具合によって個人差があると思います。
そのあたりを自由に調整できるのもアプリ活用の良いところ。
無料のものが多いので、ぜひダウンロードして感じてみてください。んーイマイチ…とおもったら消せばよいだけですしね!

具体⇔抽象を行ったり来たりすることで、「経験」は強化されていきます。

アプリのみに頼るのではなくて、実体験との両輪をまわしていけたら良いなと思っています!

他にもおすすめのアプリがあれば、コメントやメッセージで教えてください。どんどん増やしていきたいなと思っています。

]]>
【おしたくボード】個人開発のアプリはどこまで稼げるのか? 3 教えてもらったこと https://koredoclub.com/2022/05/01/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e7%a8%bc%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%93/ Sun, 01 May 2022 06:29:00 +0000 https://koredoclub.com/?p=340 Clubhouseの記憶術の部屋で「データベース意味分からないー!」と嘆いたところ、たくさん教えていただきました。

とてもありがたかったので、備忘録も兼ねてシェアします。

データベース構築に使えるO/R mapper

データベースを活用するの、ややこしいです!

Realmの使い方は習ったことがあるのですが、現在は非推奨。後継が出ていますが、有料になるのでRealm から Room に移行しました。

そうすると、Roomの使い方がまたRealmとは違うのですよねー!なんだそれ!SQLわからない!

と思っていたら、記憶術の宮口公寿先生にO/R mapperというものを教えていただきました。宮口先生、プログラミングにも詳しいのです。

O/R mapperとは、オブジェクト指向プログラミングとデータベースの差分を埋めてくれる機能をもったもののようです。

Firebaseが良い

クロコメさんにも、FireBaseが良いよと教えていただきました。

FireBase?と思って調べてみると、Googleさんがやっているサービスなんですね!

https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/386/

まとめ

わからないところを「わからない!」と公言することって大事なんだな、と思いました。
教えていただいて、本当にありがとうございます。

弱みを見せると誰かが助けてくれる、素敵な世の中です♡

]]>
【おしたくボード】個人開発のアプリはどこまで稼げるのか? 2 経過報告 https://koredoclub.com/2022/04/30/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e7%a8%bc%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%ef%bc%92%e3%80%80/ Sat, 30 Apr 2022 06:50:00 +0000 https://koredoclub.com/?p=342 こんにちは。プログラミング業界の人、なんで英語表記ばっかり使うんだー初心者に分かりにく過ぎる!ともやもやしていた、ふるやなです。

自分が書く側にまわってみるとその気持ちがわかりました。英語を使って書くので、そう書くのが1番楽で公式なので、そうとしか書けない。

アプリ制作中ですが、詰まっているところがたくさんあります。

Fragmentの表示

bindingを使ってみたところ、R.idが取得できなくて迷いました。findViewByIdも使えないのです。
結局、R.id.binding.コンテンツ名.idという遠回り&力技で解決しました。

表示が重なってしまう

FragmentはFrameLayoutなので、外枠に引っ掛けて固定することができず、表示させたいコンテンツがバラバラと重なってしまいます。

そもそもFragmentを使わずにActivityを増設することでこの問題をスルーしました。

データベースを取得して表示

メインスレッドでgetAll()するとエラーが出ました。コルーチン(非同期処理)を使わないといけないらしいです。


ナイスな動画を貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=KLEq_sG15QE

まとめ

あれ、私のアプリ落ちすぎ・・・!?

起動させると、しょっちゅうアプリが落ちます。もうやだ。



データベースを追加編集するための画面(Fragment)を表示させるのに時間かかりましたが、結局Fragmentじたい使うのをやめました。

そしてデータベースの初期値を入れるのにDbeaberを入れてみましたが、そもそも接続が難しい!
頭をかきむしりながら進めています。

苦痛が多いのですが、知らないことばかりで楽しいんですよねぇ。


本当はこんな記録もQiitaに書いていったほうがアクセスされやすく、有益なんだろうとは思います。
でもきっと「これどうクラブ」もちゃんとアクセス数の稼げるブログになっていくと信じています!

]]>
【おしたくボード】個人制作のアプリはどこまで稼げるのか? 1 挑戦してみた https://koredoclub.com/2022/04/21/%e5%80%8b%e4%ba%ba%e5%88%b6%e4%bd%9c%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e7%a8%bc%e3%81%92%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f%e6%8c%91%e6%88%a6%e3%81%97/ Thu, 21 Apr 2022 13:56:00 +0000 https://koredoclub.com/?p=338 最近、アプリづくりに手を出している ふるやな です。

おしたくボードをアプリで表示させたくて、個人開発してみることにしました。
子供にプログラミングを語るにしても、何か結果を残しておきたいからです。
うまくいけばポートフォリオにも加えたいなぁ。


作るのはAndroidアプリ。

プラットフォームはAndroid Studio、
使う言語はKotlin。JAVAの後継言語です。

なぜアプリ制作なのか

私のアプリ制作は、Udemyのみんプロ講座で、北川先生に習いました。
※2022年現状、販売されていません。


2年ぶりにアプリ作ろうとじたばたしてますが、当時習ったことが使えなくなっていて、時代の流れの速さにびっくりしています。
プログラミングの世界は勉強が不可欠なんだなと身をもってわかりました。
親戚の子供がもう中学生!?というの以上に移り変わりが早いですね。

行政書士の法律の勉強に戻ってくると、安定的で変わらなくて何故か安心感を覚えます。
相乗効果があって良い感じです。
時間と気力体力の配分でバランスをとりたい。

つくりたいもの

おしたくボード、ご存知でしょうか?


これをアプリでやりたいわけです。

ToDoリストがイラストになっていて、タップしたら変わる。
とりあえず、最低限の機能でリリースを目指します。

まとめ

久しぶりにプログラミングやってますが、自分の欲しいものを好き勝手に作るのは楽しいです。

北川先生、今はFlutterに注力されてます。
https://minpro.net/

]]>